「弱虫ペダル」の死闘 IH1年目の3日間を巡る旅!

日本には、山梨県を舞台にしたアニメが多く存在します。

その理由は、日本の象徴であり世界文化遺産である「富士山」があることや、多くの自然やキャンプ地などが点在し、美しい景観に魅了されることが多いためです。

そして、そんな山梨県へのアクセス方法は、電車や車などがありますが、中でも人気なのが自転車やバイク。

東京2020オリンピックでは、神奈川県から山梨県までを繋ぐ全長60kmの「道志みち」が、自転車の競技大会であるロードレースのコースにもなり、人気なことが分かります。

今回は、そんな自転車競技を扱った日本の大人気漫画・アニメ「弱虫ペダル」を特集します。

目次

弱虫ペダルとは

引用:https://00m.in/nXONl

気弱なオタク少年「小野田坂道」が自転車競技と出会い、仲間と共に幾多もの激闘を繰り広げていくストーリーです。

現在では、英語版や繁体字版なども出版されている超人気作品で、2020年には実写映画も公開されました。

作中では、栃木や熊本など様々な場所でレースが行われますが、なんと言っても人気なのは、漫画9巻から27巻までのインターハイ1年目!

神奈川県の江の島〜山梨県の富士山までの3日間の死闘レースが大ボリュームで描かれています。

そんな3日間のレースの聖地を巡ってみましょう!

1日目【江の島~箱根】

引用:https://x.com/kaede__0620/status/626773571910504448

1日目のスタート地点は、神奈川県の江の島にある「江ノ島大橋」でした。

途中、落車のアクシデントなどを経て、箱根へ向かいます。

そして、日本を代表するお正月のスポーツイベント「箱根駅伝」の往路ゴール地点である「箱根関所南交差点」が1日目のゴールとなります。

こうして終えた1日目ですが、実はスタート地点である江の島は山梨県と深く関わりがあるのを知っていましたか?

山梨県にある鳴沢氷穴の「地獄穴」が、江ノ島の最奥部にある「江の島岩屋」まで繋がっているという伝説があるんです。

「江の島岩屋」は、江の島信仰発祥の地として崇められてきた場所です。

引用:https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/enoshima/17.html

江の島信仰とは?

江の島は、主に「江の島弁財天」として知られ、豊穣や知恵の神、音楽や芸術の女神として信仰されています。
特に、海に関連する神として、漁師や海の安全を祈る人々に大切にされてきました。
江の島には多くの寺社があり、訪れる人々は自然や文化を感じながら、神聖な雰囲気を味わえます。
こちらも合わせて観光してみてくださいね。

また、山梨県の鳴沢氷穴については、こちらからチェックしてください!

2日目【箱根~本栖湖付近】

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000346.000000401.html

2日目は、箱根からスタートして、山梨県の「本栖湖付近」がゴールでした。

本栖湖は、富士五湖の1つで、2013年に「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の一部として、世界遺産に登録されています。

そして富士五湖を中心に、2020年にはスタンプラリーも開催されました。

引用:https://www.atpress.ne.jp/news/225128

「本栖湖 いこいの森キャンプ場」など、富士五湖を中心とした様々な場所でスタンプラリーが開催され、多くのファンが撮影で訪れました。

スタンプ及び等身大パネル設置施設
・道の駅どうし ※パネルあり
・ゆいの広場ひらり(平野観光案内所) ※パネルあり
・山中湖交流プラザきらら
・道の駅なるさわ ※パネルあり
・西湖ネイチャーセンター
・本栖湖観光案内所
・みのぶ観光案内所 ※パネルあり
・本栖湖 いこいの森キャンプ場

そんな等身大パネルが設置された「道の駅どうし」や「道の駅なるさわ」についてはこちらでも特集しています。

聖地巡礼に、合わせて訪れてみてくださいね。

3日目【本栖湖付近~富士山五合目】

引用:https://x.com/Robikass/status/464633978151256064

最高の盛り上がりとなったのは、インターハイ3日目、最終ゴール地点の「富士山須走口五合目」!

各チームのデッドヒートは、今なお最大の名シーンとして語り継がれています。

夏にはここから登頂を目指す人も多く、素晴らしい絶景観光地としても人気のスポットです!

標高約2,000mの「須走口五合目」からの登山についての記事はこちらから!

まとめ

今回は、「弱虫ペダル」インターハイ1年目の聖地を案内致しました。

この機会に、主人公「小野田坂道」のように、風を切って山梨県まで走ってみてください。

そして、ぜひ自分の目で、彼らの激闘が行われた場所を巡ってみてくださいね!

日本のアニメ・漫画で登場した山梨県の聖地特集は、こちらからも確認できます。

合わせてチェックしてみてくださいね。

SHARE
  • URLをコピーしました!

comment

コメントする

目次