お米の美味しさを実感!山梨の人気おにぎり専門店3選

  • URLをコピーしました!

お米の美味しさや栄養価の高さが世界で注目されるなか、特に人気が高まっているのがおにぎり

お米の産地によって、もちもち、しっかり歯ごたえ、あっさりタイプ、甘さを感じられるお米など、違う味わいが楽しめるのも日本ならではですよね。

日本には数多くのお米の産地がありますが、特に注目なのはお米が美味しい産地のひとつ、山梨県

八ヶ岳の栄養豊富な湧き水を使って育てられたお米が美味しく、北西部はお米の産地として知られています。

そこで今回は、山梨県のおいしいお米を使ったおにぎりが食べられるお店を紹介します。

文末には、山梨のお米を存分に堪能できるおすすめ宿も載せています。

山梨でしか食べられないご当地グルメもたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

おにぎりテイクアウト専門店 RAN

引用:https://www.instagram.com/ran_onigiri/

山梨の美味しい水で育ったコシヒカリを使用。

出荷直前まで精米しないという全国でも珍しい保存方法で、長期間保存しても新米の香りと味が損なわれません。

具材は定番8種類日替わり2種類の計10種類。

店主こだわりの「鮭マヨ柚子胡椒」「生姜の醬油漬け」といったオリジナルの具材もあります。

おにぎりのお供に、4〜5種類手作りおかずがあるのもうれしいですよね。なかでも出汁たっぷりでふわふわ食感の出汁巻き玉子がおすすめ。

【おにぎりテイクアウト専門店 RAN】

住所〒400-0041 山梨県甲府市上石田2-23-16
電話番号055-225-3341
営業時間8:00~15:00(売り切れ次第終了)
定休日月曜
HPhttps://www.instagram.com/ran_onigiri/

おむすび沢庵 PAX甲府バイパス店

引用:https://www.instagram.com/omusubitakuan/

日本各地の優良なお米を月替わりで食べられるのが魅力の「おむすび沢庵」

日本料理店「沢庵」が運営していて、板前の技術で仕込むこだわりの具材が人気です。

海苔にもこだわり、有明に次ぐ名産地である瀬戸内海産の海苔と、淡路島産の藻塩(海藻から作る塩)を使用。

口に入れるとホロっと崩れる食感が魅力のおにぎりを味わえます。

【おむすび沢庵PAX甲府バイパス店】

住所〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田1714-1
電話番号055-276-8222
営業時間10:00~20:15
定休日年中無休
HPhttps://www.instagram.com/omusubitakuan

おにぎり一座「心」

引用:https://www.instagram.com/onigiri_ichiza_kokoro/

お米だけでなく、にもこだわったおにぎりが魅力のおにぎり一座「心」

使用するのは山梨県武川産のコシヒカリと、何種類もある塩の中から厳選したフランス産の天日塩「ゲランドの塩」

お米を研いだあとは、天候や気温に合わせて浸水時間を調節しています。

フランス産ゲランドの塩は、塩味だけでなくまろやかな味わいがあり、ご飯となじむことで甘みが出るのが特徴です。

具材は定番からオリジナルまで、20〜30種類ほど。

なかでも「ししゃも明太」「がごめ昆布」など、北海道産の珍味を使ったものが人気です。

海苔のパリッとした食感を味わいたい人は、店内のイートインスペースがおすすめ。

絶妙の塩加減でお米の味を引き立てたおにぎりは、テイクアウトしても味が落ちません。

【おにぎり一座「心」】

住所〒409-3867 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1502
電話番号055-233-3122
営業時間11:00~18:00
定休日水曜
HPhttps://www.instagram.com/onigiri_ichiza_kokoro/

【グランピングヴィレッジ富士河口湖】山梨の食事が美味しいおすすめ宿

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」は、都心から車で90分とアクセスが良く、好みのお部屋で上質な時間を過ごすことができる施設です。

食事では、甲州牛のサーロイン14日間熟成肉サーロインをたっぷり楽しめるグランピングBBQプランがあります。食材の持ち込みは自由なので、美味しいおにぎりをたくさん買い込んでお肉との相性を楽しんでみてください。

敷地内にはBarスペースがあり、評価の高い山梨ワインやアルコール、ソフトドリンクを無料で味わえるのも魅力。

全棟温泉が付いているので、プライベート空間で温泉をゆっくり楽しみたい方にもおすすめです。
ぜひ、美味しい山梨グルメと美しい自然を堪能しにお越しください。

「グランピングヴィレッジ富士河口湖」について、より詳しく知りたい人はこちらから!

【グランピングヴィレッジ富士河口湖】

住所〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢7430
電話番号050-3174-7256
HPhttps://www.nature-glamping.com/

まとめ

今回は、山梨の美味しいお米が味わえるおすすめのおにぎり専門店を紹介しました。

山梨の名水をたっぷり吸い込んだお米は、他の地域には無い甘さと弾力、旨みが魅力。

以下の記事では、山梨のお米を炊き立てで食べられる土鍋専門店を紹介しています。

山梨に訪れた際は、ぜひいろいろな方法でお米の美味しさを堪能してみてくださいね!

あわせて読みたい!あなたにおすすめの特集記事

U.S
JAPANOPIA編集部ライター
京都出身、関東在住の30代。
学生時代から国内外を旅し、各地の知られざる魅力を発見しながら街歩きをするのが好き。
特に自然を愛し、海や山などの自然に魅了され、富士山の登頂も経験!
ご当地のイベントや祭りに参加するのも好きで、文化や伝統に触れることを大切にしています。
日本の奥深い魅力を発見し、旅をより豊かに楽しめるよう、観光スポット、グルメ、アクティビティなど幅広い情報を発信中!
山梨県の見どころを紹介しながら、日本ならではの「おもてなし」文化を体験できる旅を提案します。
SHARE
  • URLをコピーしました!
目次