山梨県を象徴する絶景スポットといえば、やはり日本一の名峰「富士山」。2013年6月には、「富士山−信仰の対象と芸術の源泉」として世界文化遺産に登録され、国内外から多くの観光客が訪れています。
その構成資産のひとつである富士五湖(本栖湖・精進湖・西湖・河口湖・山中湖)は、富士山の絶景が楽しめる人気エリア。
中でも、観光地としてアクセスも良く、宿泊や食事処も充実している「河口湖」からの富士山ビューは圧倒的な人気を誇ります。
今回は、そんな河口湖観光の思い出にぴったりの「おすすめお土産店」5選をご紹介します。旅の締めくくりにぜひ立ち寄ってみてください!
河口湖スイーツガーデン

「河口湖スイーツガーデン」は、富士山の麓にある自然豊かな環境の中で、こだわりの手作りスイーツが楽しめる人気のお店です。
特に人気なのが、富士山麓で育った乳牛のミルクを贅沢に使用して焼き上げた濃厚チーズケーキ。素材の味を生かした深いコクと、しっとり滑らかな口当たりが魅力です。
お土産としてテイクアウトはもちろん、イートインスペースも完備されており、富士山の風を感じながらスイーツを楽しむカフェタイムもおすすめ!
河口湖観光の合間に立ち寄りたい、山梨のご当地スイーツスポットです。

【河口湖スイーツガーデン】
住所 | 〒401-0304 山梨県南都留郡南都留郡富士河口湖町河口2801-7 |
---|---|
電話番号 | 0555-76-6717 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | – |
HP | https://www.kawaguchiko-sweetsgarden.com/ |
道の駅かつやま

お土産といえばやはり道の駅!地元で採れた新鮮な野菜や山梨名物のお菓子をはじめ、ここでしか手に入らない特産品が豊富に揃います。
特に注目したいのが、国の伝統的工芸品に指定されている「甲州印伝」。鹿革に漆で模様を施した伝統的な技法で、この地域・甲州だけに根付く特別な逸品です。
財布や小物入れ、名刺入れなど種類も豊富で、実用性と高級感を兼ね備えた上質なお土産として人気。
旅の思い出に、普段とはひと味違う伝統工芸のお土産を選んでみてはいかがでしょうか?
「印伝」とは?
「印伝(いんでん)」とは、山梨県に古くから伝わる日本の伝統工芸品で、柔らかく丈夫な鹿革に漆(うるし)で模様を施したものです。その歴史は古く、戦国時代には武田信玄も戦具として愛用していたと伝えられています。鹿革のしなやかさと高い耐久性、そして漆の美しさから、当時は甲冑や武具に使用されていました。現代では、印伝の技術は財布・名刺入れ・小銭入れ・ポーチなど、日常使いの和モダンな小物として進化。上品で落ち着いたデザインが男女問わず人気を集めています。山梨のお土産や贈り物としても定番の「甲州印伝」は、日本文化を感じられる逸品です。旅行の記念にぜひチェックしてみてください。

【道の駅かつやま】
住所 | 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3758-1 |
---|---|
電話番号 | 0555-72-5633 |
営業時間 | 9:30〜16:00 |
定休日 | – |
HP | http://www.katuyama.info/station/ |
Gateway Fujiyama 河口湖駅店

「Gateway Fujiyama 河口湖駅店」は、河口湖駅直結でアクセス抜群。山梨県の名産品やご当地グルメを豊富に取り揃えた、お土産選びに最適なスポットです。中でも、見た目も可愛いと評判の「FUJIYAMA COOKIE(フジヤマクッキー)」は、訪れた人の多くが購入する人気商品。おしゃれなパッケージで、贈り物にもぴったりです。
併設の飲食スペース「FUJIYAMA Café(フジヤマカフェ)」では、山梨の地元食材を活かしたメニューを楽しめます。旅行のひと休みにも最適なカフェです。
また、可愛い雑貨やおしゃれな小物も多数取り揃えており、お土産だけでなく、自分へのご褒美を探すのにもおすすめ。河口湖観光の思い出に残る一品がきっと見つかります。

【Gateway Fujiyama 河口湖駅店】
住所 | 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3641 |
---|---|
電話番号 | 0555-72-2214 |
営業時間 | 月~金曜日:9:00~18:00 土・祝日 :9:00~19:00 日曜日 :8:00~19:00 ※季節によって変動あり |
定休日 | 7月~9月は無休、10月~6月は不定休 |
HP | https://pica-corp.com/shop/gw_kawaguchiko.html |
富士桜工房 ハナテラス直営店

「富士桜工房 ハナテラス直営店」は、山梨県の富士山麓に広がる観光スポット「ハナテラス」内にある、日本の伝統を感じるお土産店です。
このお店では、富士山の湧き水を使って織られる伝統工芸「郡内織物(ぐんないおりもの)」を使用した高品質な和雑貨を購入できます。山梨県・富士北麓地域は日本有数の織物産地として知られ、その美しさと丈夫さが魅力です。
男性には上品なネクタイ、女性には軽やかなストールや和柄の財布など、豊富なラインナップが揃っています。どれもデザイン性が高く、贈り物にも自分用にもぴったり。
山梨旅行の記念に、日本らしいおしゃれなお土産を探している方にぜひおすすめしたいお店です。

【富士桜工房 ハナテラス直営店】
住所 | 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1 富士大石ハナテラス内 |
---|---|
電話番号 | 0555-72-8788 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://www.atelier-fujizakura.com/ |
めでたや河口湖店

「めでたや 河口湖店」は、河口湖観光の思い出にぴったりな和紙雑貨や和小物が揃う人気のお土産店です。春夏秋冬・十二ヶ月・二十四節気といった、日本の四季折々の風景や文化を、温かみのある和紙で表現した商品が多数並びます。
店内には、富士山モチーフのメモ帳(半分に折ると富士山の形に!)をはじめ、季節の飾り物、トートバッグ、招き猫やだるまなどの縁起物まで、贈り物にも最適なアイテムが充実。
日本ならではの和紙の魅力を感じられる雑貨は、インテリアやディスプレイ、おしゃれなお土産としても大人気です。河口湖エリアで特別な一点を探している方は、ぜひ立ち寄ってみてください。

【めでたや河口湖店】
住所 | 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1 富士大石ハナテラス内 |
---|---|
電話番号 | 0555-72-8313 |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
定休日 | – |
HP | https://onao.co.jp/shops/kawaguchiko.html |
まとめ

今回は、河口湖周辺でおすすめのお土産店を紹介しました。日本の伝統工芸品や和紙雑貨、地元ならではのスイーツまでバラエティ豊かなお土産が揃う河口湖エリアでは、旅の思い出にぴったりなアイテムがきっと見つかります。
また、河口湖では春夏秋冬を通して季節ごとのイベントや美しい自然が楽しめ、観光とショッピングの両方が満喫できます。
一人旅はもちろん、カップルでの記念日旅行や家族旅行にもぴったりのスポット。富士山を望む絶景とともに、心に残る旅をお楽しみください。
「河口湖」をもっと楽しむ!「富士エリア」おすすめ情報