家族連れでもゆったり過ごせる!山梨の穴場「カムイみさかスキー場」

  • URLをコピーしました!

冬のアクティビティと言えば、雪を楽しめるスキーやスノーボードですよね。

雪に覆われた美しい山々や森林の中で滑ることで、自然の美しさを楽しみながら、心身ともにリフレッシュできるのが大きな魅力です。

そんな冬アソビを、ゆったりと楽しめるスポットとして知られているのが、笛吹市の「カムイみさかスキー場」です。

首都圏から約80分と、好アクセスが魅力で、コンパクトなゲレンデ構成で初心者から中上級者まで楽しめます。

2022年北京オリンピックのスノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢選手も、小さいころから度々訪れていた場所として知られているんですよ。

今回は、そんな「カムイみさかスキー場」のコースや施設などを詳しく解説していきます。

最後には、近くのおすすめ宿泊施設である「Tabist HOTEL NIZI / ホテル 虹」の紹介もします。

是非最後までチェックしてみてくださいね。

目次

初心者向け基礎知識・用語解説

「カムイみさかスキー場」を紹介する前に、初心者向けにスキーやスノーボードをもっと楽しむための基礎知識や用語解説をまとめました。

これを参考にして、「カムイみさかスキー場」での体験を充実させてくださいね。

ゲレンデ・コース紹介

レインボーコース

引用:http://misaka.kamuisp.com/map/rainbow.shtml

#初級  #スキー #スノボー

幅に余裕があるので、初心者でも爽快に飛ばせるゲレンデになっています。

練習用として人気のコースです。

全長500m
平均斜度12度
最大斜度19度

センターコース

引用:http://misaka.kamuisp.com/map/center.shtml

#初級  #スキー #スノボー

スキー場のセンターに位置するコースで、幅も広く使えるため、ファミリーにも人気です。

初心者でも安心して使用できる設計のため、怪我のリスクが低く、安心して楽しめますよ!

全長500m
平均斜度12度
最大斜度19度

ナイアガラコース

引用:http://misaka.kamuisp.com/map/niagara.shtml

#中級 #上級 #スキー #スノボー

ゲレンデ上部から、ロングクルージングが楽しめます。

最大斜度は21度と、ゲレンデの中で最も高く、滑りごたえのあるコースです。

全長520m
平均斜度15度
最大斜度21度

スターコース

引用:http://misaka.kamuisp.com/map/star.shtml

#初級 #中級 #スキー #スノボー

コース上部にコブバーンが設置されていて、変化のある滑りをしたい人にぴったりです。

他のコースと比べて空いているので、ゆったりと楽しみたい人にはおすすめです。

全長300m
平均斜度13度
最大斜度17度

ファミリーコース

引用:http://misaka.kamuisp.com/map/family.shtml

#初級 #スキー

スキー専用の緩斜面コースで、幅が広く初心者向けのコースです。

隣のコースとは間が仕切られているため、サイドから人が流れ込んでくることはなく、子供でも安心して滑ることができます。

全長300m
平均斜度9度
最大斜度15度

キッズタウン

引用:http://misaka.kamuisp.com/map/kidstown.shtml

#初級 #ソリ

親子で楽しめるソリ専用のコースで、子供のためのアイテムが充実しています。 

また、キッズ・ジュニア向けのスクールも開校しているので、子供にゲレンデデビューをさせたい時にも安心して預けられますよ。

飲食店

引用:http://misaka.kamuisp.com/info/

ローストビーフ丼、牛カルビ焼肉丼、カレーライス、カツカレーなど、バラエティーに富んだメニューが多く用意されています。

テイクアウトメニューもあるので、 スキーやスノーボードで疲れた体に染み渡りますよ。

営業時間10:00〜16:00

お土産/グッズ販売

引用:http://misaka.kamuisp.com/info/

ニット帽やゴーグルなど、スキー・スノーボードのグッズが多く取り揃えられています。

 ワインなどの多数の郷土品も販売されているため、スキー帰りにお土産を購入してくださいね。

営業時間9:00〜16:30

レンタル

引用:http://misaka.kamuisp.com/info/

初心者で用具が揃ってないという人でも安心!

子供用から大人用まで、カービングスキー・スキーボードを多数取り揃えています。

レンタル料金などはこちらからCHECK!

営業時間・料金・ライブカメラ

営業時間

2024年の営業時間は、以下になります。

営業時間9:00~16:30
※営業期間内でも、天候及びコンディション不良等により営業を中止または営業期間を短縮する場合があります。

詳しくはこちらからCHECK!

料金

1日券・午前券・午後券など、スタイルに合わせて様々なチケットがあります。

有効期限内なら、何回でも滑れる「シーズンパス」もありますよ。

詳しくはこちらをCHECKしてくださいね。

ライブカメラ

「カムイみさかスキー場」周辺のライブカメラは、こちらになります。

これを活用することで、リアルタイムで周辺の天候などの状況をチェックできます、是非活用してくださいね!

アクセス方法について

住所

住所〒406-0813 山梨県笛吹市御坂町上黒駒5321-1
TEL055-264-2614
HPhttp://misaka.kamuisp.com/

車によるアクセス

中央自動車道「一宮御坂IC」より、R137 河口湖方面にて、約15分です。

その他も、「河口湖IC」や「御殿場IC」などの各地域からのアクセスも可能です!

駐車場は、2,000台収容可能で、なんと全日無料です。

詳しくはこちらをCHECK!

電車によるアクセス

JR中央本線「甲府駅」下車後、富士急バス「富士吉田行き」で約50分、「御坂スキー場前」下車後、徒歩5分です。

標高1,470mの高原リゾート「Tabist HOTEL NIZI / ホテル 虹」

引用:https://www.hotelnizi.com/homejpn?lightbox=dataItem-k3zdp3l91

「カムイみさかスキー場」で一日遊び尽くした後は、ゆっくりと宿で休みたいですよね。

今回紹介する「Tabist HOTEL NIZI / ホテル 虹」は、なんと「カムイみさかスキー場」から車で約10分!

すべての部屋に無料Wi-Fi・無料専用駐車場が付いたモーテルです。

チェックアウトも13:00までと遅めなので、広々とした部屋で、遊び疲れた身体をゆっくりと休ませることが可能ですよ。

まとめ

今回は、初心者やファミリーでもゆっくりとスキー・スノーボードを楽しめる「カムイみさかスキー場」を紹介しました。

雄大な景色を楽しみながら、思いっきり、スノーアクティビティを楽しんでくださいね。

JAPANOPIA FUJI + では、他にも山梨県内のスキー場を紹介していますよ。

他の記事も合わせて是非チェックしてみてくださいね!

あわせて読みたい!あなたにおすすめの特集記事

U.S
JAPANOPIA編集部ライター
京都出身、関東在住の30代。
学生時代から国内外を旅し、各地の知られざる魅力を発見しながら街歩きをするのが好き。
特に自然を愛し、海や山などの自然に魅了され、富士山の登頂も経験!
ご当地のイベントや祭りに参加するのも好きで、文化や伝統に触れることを大切にしています。
日本の奥深い魅力を発見し、旅をより豊かに楽しめるよう、観光スポット、グルメ、アクティビティなど幅広い情報を発信中!
山梨県の見どころを紹介しながら、日本ならではの「おもてなし」文化を体験できる旅を提案します。
SHARE
  • URLをコピーしました!
目次