こちらの記事では、【北部エリア】として、富士山に次ぐ日本第2位の高峰「北岳」を中心に、美しい自然に囲まれている山梨県南アルプス市のライブカメラ・天気・Xの情報を紹介しています。
山梨県南アルプス市・富士川町道路 ライブカメラ
御勅使川(みだいがわ)橋にて、南アルプス市から韮崎市方面の様子を確認できます。
夜叉神峠 ライブカメラ
標高1,770mの夜叉神峠(やしゃじんとうげ)に設置されたライブカメラです。
広河原【北岳方面】 ライブカメラ
標高1,529m、日本第2位の高峰北岳登山口「広河原」。
運が良ければ新雪の北岳を背景にした紅葉の絶景に出会うことができます。
https://skiday.app/IzRg3jeUzN5FhoHfyg92/869223047443450/embed
市営芦安駐車場 ライブカメラ
南アルプス登山バス、乗り合いタクシーを利用の際に便利な市営芦安駐車場(第2)の利用状況をリアルタイムに確認できるライブカメラです。
https://skiday.app/IzRg3jeUzN5FhoHfyg92/869223046917314/embed
夜叉神峠駐車場 ライブカメラ
夜叉神峠登山口、および広河原へのアクセスに便利な夜叉神峠駐車場の利用状況をリアルタイムに確認できるライブカメラです。
https://skiday.app/IzRg3jeUzN5FhoHfyg92/869223047442858/embed
櫛形山 ライブカメラ
日本二百名山のひとつに選定されている標高2,052mの櫛形山の様子です。たまに、航空機の通過もあります。
https://www.youtube.com/live/q_MXDoFWq70?feature=shared
南アルプスIC西交差点 ライブカメラ
南アルプスインターチェンジ西交差点を撮影しているライブカメラです。
浅原橋西交差点 ライブカメラ
浅原橋側から、交差点の様子を撮影しています。
十五所交差点 ライブカメラ
櫛形地区方面の中部横断道 高架下を撮影しているライブカメラです。
小笠原橋 ライブカメラ
小笠原橋と滝沢川を撮影しているライブカメラです。
開国橋西交差点 ライブカメラ
「開国橋西交差点」を撮影しており、美しい山脈の風景も見ることができます。
白根IC西交差点 ライブカメラ
「道の駅しらね」から、白根インターチェンジ西交差点を撮影しているライブカメラです。
三郡橋北交差点 ライブカメラ
南アルプス市の中心でもある三郡橋北(さんぐんばしきた)交差点を撮影しているライブカメラです。
天気
今日・明日の天気、1時間ごとの天気、3時間ごとの天気、10日間・2週間の天気予報、気温や降水確率、降水量などの詳しい情報は、以下のサイトでもチェックできます!
tenki.jp : https://tenki.jp/forecast/3/22/4910/19208/
ウェザーニュース : https://weathernews.jp/onebox/tenki/yamanashi/19208/
Yahoo!天気 : https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4910/19208.html
X
ライブカメラだけでなく、桜の開花や紅葉、積雪などの現地の最新状況をいち早くチェックするなら、X(旧Twitter)が便利!
リアルタイムで天気・道路状況・災害情報などを確認できるのも大きなメリットですよ。
南アルプス市に関連したアカウントは以下からフォロー&チェックしてみてくださいね!
まとめ
今回は、【北部エリア】の山梨県南アルプス市のライブカメラ・天気・Xの情報を紹介しました。
観光時の天候や混雑状況の確認などに、是非役立ててくださいね。
「南アルプス市」をもっと楽しむ!「北部エリア」おすすめ情報