山梨県を代表するお土産の一つである、「桔梗信玄餅」!
山梨県だけでなく、羽田空港や成田空港や、東京都内のスーパーの催事場などでも見かけることがありますが、「桔梗信玄餅工場テーマパーク」は、桔梗信玄餅の魅力を存分に楽しめるスポットとして人気があります。
工場見学やお菓子の詰め放題だけでなく、通常よりも安く購入できるアウトレット店舗など、さまざまなアクティビティが楽しめます。
さらに、桔梗信玄餅を使った派生スイーツや、カフェ・レストランでのひとときも魅力のひとつです。
今回は、そんな「桔梗信玄餅工場テーマパーク」の見どころや人気スイーツ、周辺の観光スポットを紹介します。
桔梗信玄餅工場テーマパークとは?
桔梗信玄餅工場テーマパークと、地元の名物である「桔梗信玄餅」をテーマにした施設です。
「桔梗信玄餅」は、きな粉をまぶした餅に、甘い黒蜜をかけたシンプルながら絶妙な味わいが特徴です。
戦国時代最強の武将「武田信玄」の名前に由来しており、地元の名物として長い歴史を持っています。
戦国時代にこのお菓子を武田信玄が食べていたわけではないですが、出陣の際にはいつも、切り餅を非常食糧として持ち歩き、戦の合間にエネルギー源として役立てていたと言われています。
桔梗信玄餅工場テーマパークでは、そんな信玄餅の製造過程を見学できるだけでなく、実際に自分で信玄餅を作ったり、さまざまな体験型のアトラクションも楽しめるのが魅力です。
桔梗信玄餅のおすすめの食べ方紹介
桔梗信玄餅は、3個のお餅入りで、風呂敷で包まれています。
まず、風呂敷を広げ、容器の中身に入っているお餅ときな粉を出します。
お餅の上に、別添えの黒蜜をかけ、風呂敷をまとめるように持ち上げて手のひらでお餅を揉みます。
そうすると、きな粉と黒蜜が馴染み、美味しく食べられますよ!
桔梗信玄餅工場テーマパークの見どころは?
工場見学
見学通路を進んでいくと、餅煉りの作業から最後の包装まで「桔梗信玄餅」製造の一連の流れを見ることができます。
「桔梗信玄餅」が一日に作られる量は、なんと10万個で、最後に風呂敷で包むところは、機械ではなく人間の手で行っているのが見どころです。
1個あたり5〜6秒で包まれる熟練の職人技に注目してみてくださいね。
また、「桔梗信玄餅」だけでなく、後ほど紹介する「桔梗信玄棒」などの関連商品の製造工程も見学できます。
お菓子の詰め放題
桔梗信玄餅を専用袋いっぱいに詰めて220円という、お買い得な価格で楽しめるアクティビティーです。
大体、朝5:00~7:00前後に配られる整理券を持っている人のみが参加可能で、1日に30枚〜300枚程度配られます。
普通の人であれば、10〜12個詰めることができ、上手い人だと18〜22個詰めることができます。
ポイントは、詰める前に袋の中に両手を入れて、左右に引っ張り、ビニール袋を伸ばすこと!
ビニールは破れてしまうとやり直しになるので注意が必要で、結び方は「一本縛り(風船縛り)」というルールがあります。
詰め放題の桔梗信玄餅は当日消費なので、参加できた際には、食べられる分だけ詰めてくださいね。
アウトレット店舗
社員特価販売½では、賞味期限が近い・多少変形している・包装にお金をかけていない商品を、定価よりも安く販売しています。
「信玄軍配」「桔梗信玄生プリン」など桔梗屋のお菓子が破格の値段で購入できます。
おすすめは、やはり「桔梗信玄餅」!風味そのままでお手頃価格で手に入るので、とてもお得です。
同じく、グリーンアウトレット½では、野菜が特価で販売されていますよ。
形がいびつなものや、小さな傷が付いたものが安くなっているため、節約しながら美味しい食事を楽しむことができます。
Price Half Rond.では、マカロンやシュークリームなどの洋菓子を安く手にすることができます。
お弁当激安コンビニでは、オリジナルのお弁当やお総菜を販売しており、ほうとうなどの甲州特産品も取り揃えられていますよ。
カフェ・レストラン
テーマパークカフェは、桔梗屋オリジナルスイーツが味わえるカフェスペースです。
夏季限定のかき氷や、冬季限定の桔梗信玄しるこ、そして、大人気の信玄餅が乗った桔梗信玄ソフト+も販売されています。
水琴茶堂では、山梨名物の「ほうとう」や蕎麦などの食事を楽しめます。
庭園には滝が流れ、山桜・椿など、約100本の植物が植えられており、季節の変化とともに、日本の庭園の風情を楽しめますよ。
粋心亭は、国産牛カルビや国産牛ロースなどをリーズナブルに楽しめる焼肉屋。
〆に「桔梗信玄アイス」を頼むのがおすすめ!濃厚でクリーミーなアイスクリームに、あの名物「信玄餅」の味わいが絶妙に絡み合い、まさに至福のひとときです。
レストラン ハイジの野菜畑は、40種類以上の和・洋・中・デザートとソフトドリンクが揃うバイキングレストランです。
山梨県産の食材を使用したイタリアンレストランで、地元産の野菜を使ったサラダバーや、手作りのパスタ、ピザは絶品ですよ。
長寿村 権六では、石臼挽きそばや山梨県の郷土料理のほうとうなどを取り揃えています。
大切りかぼちゃがごろごろ入ったほうとうで、具材の旨みがしっかりとスープに溶け込み、心温まる味わいが広がります。
桔梗信玄餅工場テーマパークへのアクセス方法
住所 | 〒405-0077 山梨県笛吹市一宮町坪井1928 |
電話番号 | 0553-47-3700 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
HP | http://themepark.kikyouya.co.jp/ |
電車・バスの場合
JR中央本線「石和温泉駅」で降り、タクシーで約20分ほどで到着します。
新宿駅・横浜駅・東京駅からのバスツアーもあり、人気の「桔梗信玄餅の詰め放題」も体験できるツアーもありますよ!
世界文化遺産「忍野八海」の散策や、ぶどう狩りなどが含まれたツアーもあるので、こちらからチェックしてみてくださいね!
車の場合
東京都内から約90分!中央自動車道「一宮御坂IC」を降り、5分ほどで到着します。
駐車場は、100台駐車可能で、もちろん無料で利用できますよ。
「桔梗信玄餅」派生スイーツ紹介
キットカット 桔梗信玄餅味
「キットカット」はサクサクしたウエハースとチョコレートの絶妙なバランスが特徴で、1935年にイギリスで発売以来、世界100以上の国・地域で販売されているチョコレートブランドです。
こちらの商品では、そんなキットカットのウエハースの間に、桔梗信玄餅の特徴であるきなこパウダーが混ぜこまれています。
黒みつともち米も粉末化して練り込まれており、桔梗信玄餅のやさしい味わいが再現されています。
カントリーマアム桔梗信玄餅
ケーキなど洋菓子を中心に菓子類の製造を行っている、日本の有名な洋菓子店である(株)不二家と共同開発して作られたお菓子です。
クッキー生地にきな粉と黒みつが混ぜ合わされており、コクのある甘さが楽しめます。
電子レンジで約10秒ほど温めると、生地がほろっとやわらかくなり、とろけたホワイトチョコチップの濃厚な甘さを感じられますよ!
(※袋から取り出して、お皿に載せてから温めてくださいね!)
桔梗信玄ビスキュイ
発酵バター入りのマーガリンを使用している生地に黒蜜が混ぜこまれており、サクッとした食感が味わえます。
生地に練り込まれた黒密やきなこチョコレートからは桔梗信玄餅の風味が伝わり、食感も軽いのでパクパク食べられます。
6枚入・9枚入・18枚入・27枚入と、少人数から大人数までのばらまきに対応しているのもポイントです!
プレミアム桔梗信玄餅吟造り
原料にこだわったこだわりの信玄餅で、甘いものが苦手な方やワンランク上の信玄餅を食べたい人におすすめ!
餅は甘さを抑えており、きな粉には上品な口当たりが味わえる丹波種の黒大豆が使用されています。
黒蜜には国産のアカシヤの蜂蜜を加えており、マイルドな味わいを楽しめます。
信玄軍配 黒蜜きな粉
2018年のやまなしギフトコンテストで、最優秀賞に輝いたお土産です。
きな粉を練り込んだ軍配の形をしたしっとりとしたサブレに、桔梗信玄餅でお馴染みの黒蜜を使ったマシュマロが挟まれています。
トースターで軽く温めると、マシュマロがとろっとふわふわになり、異なる美味しさが楽しめますよ!
桔梗信玄飴
きな粉をたっぷり使用し、黒蜜の風味も豊かな、昔懐かしいきな粉飴です。
見た目もかわいらしい個包装になっていて一口サイズの飴なので、ちょっとした贈り物にぴったり!
モチっとした食感で、黒蜜のさっぱりした甘さときな粉の風味が広がりますよ。
桔梗信玄棒
風味豊かなきな粉をまぶし、生地には濃い黒蜜がたっぷりしみ込んでいます。
まるでかりんとうのような軽さで、ふわふわ・しっとりの口当たりです。
信玄餅と違ってきな粉が吹き飛ぶ心配も無いため、子供から大人まで美味しく食べられますよ。
桔梗信玄餅万寿
やまなしギフトコンテスト2016の最優秀賞商品です!
しっとりやわらかな皮の中に、なめらかなこしあんがぎっしりと入っています。
オーブントースターで2~3分焼いた後、1~2分ほど常温で置くと、揚げたてのカリッとした食感になります。
桔梗信玄生プリン
フレッシュな生クリームを使っていて、きな粉の香りがただようコクのあるプリンです。
黒蜜は別添えになっているので、甘さを調節できるのもポイント!
好みの量で少しずつかけて、味の変化を楽しむのも良いですよ。
桔梗信玄餅生ロール
梗信玄餅生ロールの生地の外側には、きな粉がまぶされてあり、生地と生クリームの間に黒蜜が入っています。
生クリームの中にはお餅が2つ入っており、もちもちした食感を楽しめます。
食べ終わった後にも口中に広がる黒蜜&きなこのコクが癖になりますよ!
桔梗信玄餅どら
日本の人気キャラクター「ドラえもん」の大好物である、どら焼き。
中にあんこが入っており、ふわふわした食感が楽しめるのが特徴ですが、この商品には加えてきな粉餅が入っています!
きな粉餅がとろっと伸びて、もちもちの食感を楽しめます。
桔梗信玄餅どらいす
どら焼の生地に、クリーム・もち・あんこが挟まれていてボリュームたっぷりの商品です。
どら焼の皮はふんわりと柔らかく、全体的に優しい甘さで美味しいです。
冷凍なので、そのままアイスどらやきとして食べるのはもちろん、少し解凍すると、よりふんわりとした食感を楽しめます!
桔梗信玄餅最中
江戸時代から日本で愛され続けている、サクッとした食感の皮とあんこの絶妙なマッチが楽しめる、和菓子の代表である最中。
桔梗信玄餅でおなじみの黒蜜入り餡でお餅が包まれ、きな粉も口の中にふわっと広がります。
日本文化の一つである抹茶と合わせて食べると、より味が引き立ち、心がほっと落ち着きますよ。
桔梗信玄餅アイス最中
一般的な和菓子の最中に比べ、やや大きめのサイズで食べ応えがある商品です。
中には、きな粉風味のアイス・桔梗屋特製の黒蜜・もちもちの桔梗信玄餅がぎっしり詰まっています。
カップアイスとは違い、ワンハンドで食べられるのも魅力的な点です。
プレミアム桔梗信玄餅アイス
やまなしギフトコンテスト2015で、最優秀賞に輝いた人気商品で、全国のアイスマニアからも好評の商品!
抹茶・塩あずき・さくらなど、様々なバリエーションがあるのも特徴です。
きな粉ベースのアイスクリームに黒蜜とお餅が入っており、ひんやりと冷たい桔梗信玄餅を味わえますよ!
桔梗信玄餅クレープ
餅・黒蜜・きなこ・ホイップクリームが中に入っており、手を汚さずに信玄餅を味わうことができます。
販売は冷凍でされていることが多いため、夏場であれば1分・冬場であれば5~10分経ってから食べてくださいね。
冷凍のままで食べても、アイスクレープとして楽しめ、夏場のおやつとしてぴったりです!
周辺の観光・宿泊スポット
まとめ
今回は、「桔梗信玄餅工場テーマパーク」の見どころなどを紹介しました。
周辺の観光スポットなどと合わせ、是非詰め放題などを楽しんでくださいね!
また、山梨県には「桔梗信玄餅」の他にも様々なお土産がありますよ!
こちらから是非チェックしてみてくださいね。