【山梨】富士山と雲海が見られる絶景スポット4選|おすすめ宿泊先も紹介

  • URLをコピーしました!

いくつかの気象条件が揃ったときにだけ現れる「雲海」。特定の気象条件が揃ったときにのみ現れる自然の美しい現象で、山や高地に浮かぶ雲の海が目の前に広がる様子は、まさに圧巻の景色です。この雲海が見られるタイミングは非常に限られており、そのため「奇跡の絶景」や「幻の景色」とも称され、多くの旅行者や写真愛好者がその瞬間を求めて訪れます。

そして、そんな雲海の幻想的な美しさと雄大な富士山の壮大な姿を同時に楽しめるスポットが、山梨県に存在することをご存じでしょうか?富士山の周囲には、雲海が見られる絶景スポットが点在しており、四季折々の自然美とともに、訪れる人々に特別な感動を与えてくれます。

今回は、山梨県内で雲海を見ることができるおすすめスポットを厳選して紹介します。

観光後にゆっくりと休める宿泊先も合わせてご提案しますので、旅行計画の参考にしてください。

目次

雲海が見られるタイミングとは?

雲海

雲海とは、高い場所から見下ろしたときに、雲が海のように広がって見える自然現象のこと。山梨県のような山間部・盆地では発生しやすいですが、実際に見られるのは限られたタイミングだけです。

【雲海が見られる条件】
季節:春や秋
時間帯:夜明け前~早朝
気象:湿度が高く無風であること・前日の日中と翌日早朝の気温差が大きい
地域:山間部・盆地

限られた条件でしか見られない絶景「雲海」。富士山と雲海の幻想的なコラボレーションを目にするためには、早起きしてでも訪れる価値があります。

ここからは、山梨県で雲海を楽しめるスポットを4つ厳選して紹介します。自然の美しさを存分に堪能できる場所ばかりですので、ぜひチェックしてみてください。

サンメドウズ清里

サンメドウズ清里

サンメドウズ清里は、八ヶ岳南東麓に位置する標高1900mのアウトドアリゾート。自然に囲まれたこのリゾートは、四季折々の美しい景観を楽しめる場所として、多くの観光客に人気です。リゾート内には、パノラマエリアアクティブエリアなど、さまざまなエリアがあり、各エリアで異なる魅力を体感できます。

パノラマリフトでアクセス!絶景スポットへ

清里テラスにアクセスするためには、パノラマリフトを利用します。リフトの移動時間は約10分。空中散歩を楽しみながら、標高1600mの絶景ポイントに到着します。リフトを降りると、円形のソファが並ぶテラスエリアが広がっており、足を伸ばしてリラックスしながら景色を堪能できます。日常の喧騒を忘れ、心がリフレッシュすることでしょう。

雲海が広がる!清里高原のカフェ1920で至福のひととき

清里テラスには、標高1920mに位置する「カフェ1920」と、展望デッキにある「清里カフェスタンド」という2軒のカフェがあります。カフェ1920では、地元の食材を使ったジェラートや、青い富士山クリームソーダなどのスイーツ、さらには清里ラガーなどの銘酒も楽しめます。雲海を間近で感じながら、空の美しさに浸りながら飲むひとときは、まさに贅沢です。

【サンメドウズ清里】

住所〒407-0311 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
電話番号0551-48-4111
営業時間9:00~17:00
営業時期グリーンシーズン:2024年4月27日~2025年11月4日
ウィンターシーズン:2024年12月14日~2025年4月6日
HPhttps://www.sunmeadows.co.jp/green/

甘利山グリーンロッジ

甘利山グリーンロッジ

甘利山あまりやまは、山梨県韮崎市と南アルプス市の境界に位置する標高1742mの美しい山。甘利山の麓にある甘利山グリーンロッジは、標高1600mに位置し、車で簡単にアクセスできるため、登山やアウトドア活動を楽しむ方々に人気のスポットです。特に、雲海と富士山の絶景を望むことができるため、写真愛好家や自然愛好者にとって理想的な場所です。

甘利山グリーンロッジは、運が良ければ真っ白に広がる雲海と、遠くに見える富士山を一度に楽しめる絶好の雲海スポットです。朝早くに訪れれば、幻想的な雲海とともに、富士山の雄大な姿が眼前に広がります。写真や動画に収めるには絶好の場所で、多くのカメラマンや観光客が訪れる理由がわかります。雲海と富士山が織りなす美しい風景を、ぜひ一度その目で確かめてみてください。

甘利山グリーンロッジには、広々としたオートキャンプサイトが複数あり、自然の中で快適に過ごすことができます。バーベキューエリアでは、グリルセットのレンタルが可能で、仲間や家族と一緒にアウトドア料理を楽しめます。さらに、炊事棟Wi-Fiも完備されているため、便利に過ごすことができます。インターネット環境が整っていることで、撮影した動画や写真をすぐにクラウドにアップロードできるのも大きな魅力です。

【甘利山グリーンロッジ】

住所〒407-0311 山梨県韮崎市旭町上條北割1-9
電話番号090-8595-6141
営業時間9:00~17:00
定休日不定休(冬季休業:11月中旬~4月下旬)
HPhttps://amariyama.com/

櫛形山 見晴らし平

櫛形山 見晴らし平
引用:https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/16321.html

櫛形山は、山梨県甲府盆地の南西部に位置する標高2052mの美しい山で、日本百名山にも選ばれています。この山の特徴的な形は、まるで日本の伝統的な和櫛を伏せたような姿をしていることから、名前が付けられました。自然豊かな環境で知られ、特に草花が豊富で「花の山」とも呼ばれています。植物に興味がある方には、ぜひ訪れてほしいスポットです。

櫛形山への登山道を進んでいくと、途中の林道からは、雄大な富士山白根三山を一望できる絶景が広がります。四季折々の自然が楽しめる櫛形山では、いつ登っても素晴らしい景色を堪能できますが、特に秋の夕暮れ時が特におすすめです。赤く染まる空と雲海が織りなす美しい風景は、まさに絶景です。秋の気候の中で楽しむ夕日と雲海のコラボレーションは、登山者にとって忘れられない体験となるでしょう。

櫛形山は、「花の山」として知られており、山頂や登山道沿いに多くの草花が自生しています。植物好きの方には、春や夏の登山が特におすすめです。山中には、高山植物をはじめとする美しい花々が咲き誇り、四季折々の自然の息吹を感じることができます。

また、山梨百名山の一つとしても有名な櫛形山は、その標高と絶景から、多くの登山者に愛されています。登山の途中で富士山や白根三山の雄大な景色を眺めることができるため、登山だけでなく景観を楽しみながらのアウトドア体験をしたい方にぴったりの場所です。

 【櫛形山 見晴らし平】

住所〒400-0313 山梨県南アルプス市平岡
電話番号055-282-6294(南アルプス市 産業観光部 観光施設課)
営業時間
定休日
HP

FUJIYAMAツインテラス

FUJIYAMAツインテラスは、山梨県笛吹市の新道峠に位置する展望スポットで、2021年夏にオープンして以来、富士山の全景と絶景の雲海を楽しめる新たな観光名所として注目を集めています。富士山と河口湖の美しい風景を一望できるこのスポットは、特にカメラマンや自然愛好者にとって魅力的な場所です。

絶景の「ファーストテラス」:富士山全景と雲海が広がるパノラマビュー

FUJIYAMAツインテラスには、「セカンドテラス」と「ファーストテラス」の2つの展望デッキがあります。どちらのテラスからも素晴らしい景色を楽しめますが、特におすすめなのは、富士山の全景が眺められる「ファーストテラス」です。ここからは、富士山の山頂から山麓まで一望でき、広大な景色が広がります。

晴れた日には、青空の下で富士山の美しいシルエットを堪能できますが、運が良ければ、眼下に広がる雲海の絶景も見ることができるかもしれません。特に早朝や秋の時期には、幻想的な雲海とともに富士山を望むことができるので、訪れる価値は十分にあります。

さらに、ファーストテラスには「ハート型の石」が隠れているという嬉しいサプライズがあります。石垣の中に一つだけ存在するこのハート型の石を見つけることができたら、なんと恋愛運がUPするかもしれません!ロマンティックな雰囲気の中で、この小さな探検を楽しんでみてください。

送迎バスで手軽に雲海絶景スポットへアクセス

FUJIYAMAツインテラスは、一般車両ではアクセスできないため、バスツアーを利用するのが便利です。「河口湖駅前発着のツインテラス特別バスツアー」を利用すれば、直行でFUJIYAMAツインテラスに到着します。このツアーでは、フリードリンク・フリーフードが提供される「TouristBase河口湖」のカフェを30分間楽しむことができ、ゆったりと過ごしながら絶景を満喫できます。

【FUJIYAMAツインテラス】

住所〒401-0305 山梨県笛吹市芦川町上芦川
電話番号055-206-0567
営業時間-(FUJIYAMAツインテラス往復バスは、9:25~16:10の間で運行)
定休日
HPhttps://fujiyama-twinterrace.com/

【グランピングヴィレッジ富士河口湖】山梨県の贅沢なグランピング体験

グランピングヴィレッジ富士河口湖は、山梨県の美しい自然に囲まれた贅沢な宿泊施設で、都会の喧騒から離れ、癒しのひとときを過ごすことができる理想的な場所です。針葉樹が立ち並ぶ広大な敷地内にあり、他では味わえない高級感あふれるグランピング体験を提供してくれます。

特に、1棟貸切型のヴィラが提供されており、グループ旅行やご家族連れに最適です。広々とした空間で、プライベート感を大切にした贅沢な時間を過ごすことができます。ヴィラタイプのお部屋にはプライベートサウナも完備しており、水風呂でリラックスしながら心身ともにリフレッシュできます。

食事は、山梨の名物グルメをBBQで堪能できます。特におすすめなのは、甲州牛サーロイン14日間熟成肉サーロインを自分の好みの焼き加減で楽しめるグランピングBBQ。自然の中で新鮮な食材を囲みながら、絶品料理を満喫できる贅沢な体験が待っています。

敷地内には、Barスペースも完備されており、山梨ワインやアルコール類、ソフトドリンクを無料で楽しむことができます。特に、山梨はワインの産地として有名で、その地元ワインを味わいながらゆっくりと過ごす時間は格別です。さらに、ファイヤーピットスペースも完備しており、大人数で火を囲みながらワインを楽しむことができます。

夜には、澄んだ空気の中で満点の星空を眺めながら、贅沢な時間を楽しむことができます。さらに、21:00まで花火を楽しむことができるので、特別なイベントを演出することも可能です。静かな自然の中で、星空と花火を満喫することができる贅沢な体験は、このグランピングヴィレッジならではの魅力です。

より詳しく知りたい人はこちらから!

【グランピングヴィレッジ富士河口湖】

住所〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢7430
電話番号050-3174-7256
HPhttps://nature-glamping.com/

まとめ

山梨県は、富士山とともに見ることのできる雲海の絶景スポットが点在しているエリア。富士山と雲海が織りなす壮大な景色は、他では味わえない特別な体験になるでしょう。

山梨県でしか見ることのできないこの絶景をぜひ一度訪れて、心に残る思い出を作ってみてください。

あわせて読みたい!あなたにおすすめの特集記事

U.S
JAPANOPIA編集部ライター
京都出身、関東在住の30代。
学生時代から国内外を旅し、各地の知られざる魅力を発見しながら街歩きをするのが好き。
特に自然を愛し、海や山などの自然に魅了され、富士山の登頂も経験!
ご当地のイベントや祭りに参加するのも好きで、文化や伝統に触れることを大切にしています。
日本の奥深い魅力を発見し、旅をより豊かに楽しめるよう、観光スポット、グルメ、アクティビティなど幅広い情報を発信中!
山梨県の見どころを紹介しながら、日本ならではの「おもてなし」文化を体験できる旅を提案します。
SHARE
  • URLをコピーしました!
目次