山梨唯一の水族館!雨の日でもOKな「森の中の水族館。」

山梨県内で唯一の水族館で、富士の湧水を使用している山梨県立富士湧水の里水族館「森の中の水族館。」。

日本でも数少ない淡水魚専門の水族館として、見どころがたくさんあります。

雨の日でも、屋内で楽しめる施設を探している方にはおすすめの場所!

2001年に開業してから、今では約100種、1万匹に及ぶ生き物が展示されています。

水槽で見るだけでなく、魚の説明文が丁寧に解説が書かれており、スタッフのコメントが面白いのも見どころ!

釣り人だけでなく、魚の知識がない人でも十分楽しめます!

今回は、そんな「森の中の水族館。」の見どころポイントをレポートします。

目次

二重回遊水槽 

楕円形の大型水槽です。

一見、ひとつの水槽内に大小の魚が混泳しているように見えるのが特徴ですが、実は水槽が二重構造になっています。

外側の水槽にはイトウやニジマスなどの大型魚、そして内側の水槽に小型のニジマス類や稚魚などが遊泳しています。

また、水族館の地下1階には水中トンネルもあって、360度 上下左右から約3,000匹の魚を観察することができます。

深みの魚水槽

まるで、富士五湖に入り込んだような気分を味わうことができます。

溶岩帯で形成された地形を連想させる水槽に、ヒメマスやオオクチバスなど、多くの釣り人に愛されている魚を見物できます。

川の魚水槽 

川の源流から中流までの魚の生息環境を再現している、見ごたえのある大きな水槽です。

上流では、ヤマメ・アマゴ。中流には、オイカワ・ナマズなどがいます。

それぞれの川の特徴や魚の特性などを学びながら観察することができます。 

企画水槽 

時期によって、さまざまな企画と展示がされています。

写真撮影時には、爬虫類展が開催されていて、エリマキトカゲやアオダイショウなどの愛くるしい爬虫類を観察することができました。

過去には、ハンター展といった捕食者に焦点を当てた展示など、年間を通してユニークな展示を行っているようです。 

シアターホール 

3面の大迫力のパノラマスクリーンです。

「アユの冒険」・「山梨にすむ魚たち」という上映プログラムで、魚について勉強することができます。

上映時間は約15分なので、淡水魚について気軽に勉強できます。

企画展示コーナー 

こちらも企画展のコーナー!ネーミングセンス展という非常に面白い展示がされていました。

この時、特に印象に残ったのはオジサンという魚。

引用:https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%B3

髭を生やしたおじさんのような見た目からその名が付けられたそうです。

こちらも期間限定で、年間で様々な展示がされています。

マイクロアクアリウムコーナー 

淡水に生息するマミズクラゲについての展示がされています。

また、オオミジンコなどのプランクトンも見物できます。

背面のスクリーンには顕微鏡内を拡大した映像が映っているため、観察にぴったりです。 

おいしい水族館 

古くから続く山梨県の水産業情報や、養殖されているニジマスの解説などがされています。

実物大の模型を持って、大きさなどを体感することができます。

山梨県のニジマス生産量は、全国3位!

キングサーモンとニジマスを交配させて開発された山梨県オリジナルの魚は、「富士の介」と呼ばれています。 

水中カメラ・水中カメラコーナー 

水中内に設置されたカメラをレバーで操作することで、潜水士になった気分で回りの魚を観察できる!

水槽の中から、水槽の外を見ることもできるので、違った目線で水族館を楽しめます。

施設情報・アクセス・入館料

施設情報

住所〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草3098-1 さかな公園内
電話番号0555-20-5135
営業時間【7~9月】9:00~18:00
【10~6月】9:00~17:00
定休日火曜日(祝日の場合は翌日)、12/28~1/1
URLhttp://www.morinonakano-suizokukan.com/index.html 

アクセス

SHARE
  • URLをコピーしました!

comment

コメントする

目次