富士山のふもとに広がる山梨県には、全国に誇るご当地グルメが豊富にあります。そんな山梨の美味しさを気軽に楽しむなら、フードフェスやキッチンカーイベントがおすすめです!
地元ならではの名物料理や旬の食材を活かしたメニューが集まるご当地フードイベントでは、観光ついでに気軽に山梨のグルメを味わえるのが魅力。また、近年人気のキッチンカーも、週末やイベント時に期間限定で出店されることが多く、出会えたらまさに“ラッキーグルメ”です。
イベント会場ならではの開放的な雰囲気の中で、甲州名物のほうとうや甲州ワインビーフ、地元野菜を使った創作グルメなど、多彩な味覚を楽しめます。旅行中の立ち寄りスポットとしても、SNS映えする料理や雰囲気がたっぷり詰まっていますよ。
今回は、そんな山梨県内で開催される注目のフードフェスティバルや人気キッチンカー情報を紹介します。山梨の絶品グルメに出会いたい方は必見です!
山梨のB級グルメが味わえる注目イベント2選|ご当地フードをお祭りで満喫!
山梨県には、地元で長年愛されてきたB級グルメやご当地料理がたくさんあります。ここでは、そんな山梨の味覚を気軽に楽しめる、人気のお祭りイベントを2つ紹介します!屋台や露店が立ち並び、地元グルメと一緒に賑やかな雰囲気も楽しめる絶好の機会です。
甲府えびす講祭り|甲府市中心街で味わうご当地B級グルメ

毎年11月23日(祝)に甲府市の中央商店街周辺で開催される「甲府えびす講祭り」は、地元の人々に親しまれる秋の風物詩。祭り当日は、神輿や獅子舞のパレードが行われ、通りには多数の屋台が並ぶ「ご当地グルメ屋台村」も登場します。
なかでも注目は、甲府鳥もつ煮やトマト焼きそば、にらまんなど、山梨ならではのB級グルメです!
【甲府鳥もつ煮ってどんなグルメ?】
「甲府鳥もつ煮」は、鶏の砂肝やハツ、レバー、きんかんを甘辛い醤油ダレで煮込んだ一品で、コリコリ&プルプル食感がクセになるローカル名物です。お酒のおつまみや白ご飯とも相性抜群ですよ。
【甲府えびす講祭り】
場所 開催日 | 甲府市中心街(かすがも~る・パラカ駐車場) 毎年11月23日(祝) |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市 |
電話番号 | 055-233-2241(甲府商工会議所) |
HP | – |
信玄公祭り|戦国ロマン×山梨グルメが融合する大規模イベント

山梨県最大級のお祭りのひとつ「信玄公祭り」は、戦国武将・武田信玄公を偲んで行われる歴史あるイベント。毎年4月上旬、舞鶴城公園や平和通り一帯を舞台に大規模な時代行列や武者パレードが行われ、圧巻の雰囲気に包まれます。
フードエリアでは、八ヶ岳ベーコンオムそばやワインビーフもつ焼き、富士山カレー、山梨の桃を使ったピーチドリンクなど、B級グルメからスイーツまで地元グルメが大集合。なかでも話題を呼んでいるのが、インパクト抜群の「青い富士山カレー」!
【富士山カレーってどんなグルメ?】
引用:https://www.fujisan-p.com/fujisanbluecurry
やまなしのご当地レトルトシリーズのひとつで、見た目は真っ青なのに、意外とフルーティーで美味しいとSNSでも話題に。桃果汁入りという意外性も、山梨らしさ満点です。
【信玄公祭り】
場所 開催日 | 舞鶴城公園周辺、平和通り、城東通りなど 2025年:4月4日~4月6日 |
---|---|
住所 | 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-5-4(舞鶴城公園) |
電話番号 | 055-231-2722(信玄公祭り実行委員会) |
HP | https://www.yamanashi-kankou.jp/shingen/index.html |
山梨で注目のご当地グルメ!河口湖周辺のおすすめキッチンカースポット2選
山梨県には、イベント時だけでなく、曜日や時間限定で営業するキッチンカーが多数存在し、地元グルメを気軽に楽しめるのが魅力。なかでも、富士山と河口湖エリアを訪れたらぜひ立ち寄りたい人気のキッチンカーを2つ紹介します!
【Rococo Truck】富士山の絶景と共に楽しむ朝限定バーガーサンド|河口湖

富士河口湖町にある「Rococo Truck(ロココトラック)」は、「久保田一竹美術館」のカフェ「茶房一竹庵」がプロデュースする、朝食専用のキッチンカー。営業は朝7:00〜9:30までと限られた時間帯のみですが、販売されているこだわりのバーガーサンドは、朝食にぴったりと評判です。
営業場所は、「貸別荘レイクヴィラ河口湖」の駐車場。富士山を間近に感じられる立地も魅力で、早朝の澄んだ空気とともに、絶品モーニングを味わえる隠れた名スポットです。
【Rococo Truck】
場所 | 貸別荘レイクヴィラ河口湖駐車場 |
---|---|
住所 | 〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口1799 |
電話番号 | – |
営業時間 | 7:00〜9:30 |
定休日 | 水曜・木曜(臨時休業あり。詳細は公式Instagramを確認) |
HP | https://www.instagram.com/beads.rococo.kawaguchiko |
【河口湖屋台村】多彩なご当地グルメが週替わりで楽しめるフードパーク
河口湖の北エリアに位置する「河口湖屋台村」は、週替わりで登場する多彩なキッチンカーや屋台が集まるアウトドア型レストラン。たこ焼きや焼きそばなどの定番B級グルメのほか、本格窯焼きピザや桃農家直営のクレープ屋さんなど、地元の魅力が詰まったグルメを堪能できます。
【珍しい!茶碗蒸しのキッチンカー】
引用:https://kawaguchiko-yataimura.com/shop/msu/
なかでも注目なのが、珍しい茶碗蒸しのキッチンカー「むす河口湖」!富士山の湧き水と地元産の新鮮卵を使用した茶碗蒸しは、出汁の旨味が引き立つ逸品。さらに、甘いデザート系茶碗蒸しもあり、ヘルシースイーツ好きにもぴったりです。器に使用されている「富士山茶碗」は持ち帰りOKで、旅の記念やお土産としても人気です。
【河口湖屋台村】
住所 | 〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口字湖辺2868-1 |
---|---|
電話番号 | – |
営業時間 | 店舗によって異なる |
定休日 | HP要確認 |
HP | https://kawaguchiko-yataimura.com/ |
【グランドーム富士忍野】富士山と山梨グルメを堪能できるラグジュアリーグランピング施設
「グランドーム富士忍野」は、世界文化遺産に登録されている名水の郷「忍野八海」からほど近い場所に位置し、富士山を望む絶景と山梨の大自然に囲まれた非日常空間が広がる人気のグランピング宿です。
施設内には3タイプの客室があり、中でも注目は日本初登場のオリジナルテント「ラピステント」。広々とした大空間に、天蓋が美しくかかるラグジュアリーなインテリアが特徴で、移動式住居のような開放感と特別感が味わえるお部屋です。
写真映えするデザインは、カップルやご夫婦の記念旅行はもちろん、リゾート気分を楽しみたい女性グループにもおすすめ。山梨観光とあわせて、SNS映えする宿泊体験を求める方にぴったりです。

お食事には、山梨県産赤ワインを使用した洋風しゃぶしゃぶや、地元食材をふんだんに使ったグランピングBBQが選べ、子ども用BBQも用意されているので、家族旅行にも最適。(※メニュー内容は季節の食材により変更あり)
また、素泊まりプランもあるため、地元スーパーで買った食材を持ち込んで自由にアウトドア料理を楽しむことも可能です。
富士山周辺で宿泊施設を探している方や、山梨グルメと自然を満喫したい方は、ぜひ「グランドーム富士忍野」で特別なグランピング体験をしてみてください。
「グランドーム富士忍野」について、より詳しく知りたい人はこちらから!

【グランドーム富士忍野】
住所 | 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草2834 |
---|---|
電話番号 | 050-3198-5844 |
HP | https://www.glamping-oshino.com/ |
まとめ
今回は、山梨県のご当地グルメを堪能できるフードフェスティバルやキッチンカーの情報をご紹介しました。富士山をはじめとする美しい自然に囲まれた山梨には、地元の恵みを活かした名物グルメやB級グルメが豊富に揃っています。
お祭りやイベントでは、歴史や文化にちなんだ料理や、その地域ならではの珍しい一品に出会えるのも魅力。さらに、曜日限定で登場する話題のキッチンカーでは、気軽に本格的な味を楽しむことができます。
観光とあわせて、山梨ならではのグルメ体験を満喫したい方は、ぜひ地元のフードイベントやキッチンカー巡りを旅のプランに取り入れてみてくださいね。
あわせて読みたい!あなたにおすすめの特集記事