山梨の絶品グルメ7選!うどん・もつ・ジビエ・スイーツを紹介

日本一の山・富士山がある山梨県には、ほうとう吉田のうどん鳥もつ煮、そして桃やぶどうといった美味しいグルメがいっぱい!

なかには、一度食べたらやめられない?クセありだけどすごくおいしい絶品グルメもあります。

文末には、山梨の美味しいグルメを堪能できるおすすめ宿も紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

目次

山梨に来たら必食のうどん

まずは、山梨の超定番グルメ「ほうとう」から!

【ほうとう】カボチャと幅広麺が特徴!

ほうとう

山梨県を代表する料理「ほうとう」。古くは、山梨県の有名な武将・武田信玄も食べていたとされている郷土料理です。

ほうとうは、うどんに似た平たい麺で、味噌ベースの汁にかぼちゃなど野菜を一緒に煮込んだもの。

野菜のエキスがたくさん入った汁は美味しくて栄養価も抜群なので、ぜひ飲み干してしまいましょう。

【季節によって違う?ほうとう】

おざら
引用:https://www.yamanashi-kankou.jp/taste/local.html

ほうとうは、ぐつぐつと汁が煮立った状態の鍋で出てくるのが一般的ですが、実は季節によって特色が変わります。
夏は、ほうとうの仲間とも言える郷土料理「おざら」がよく食べられています(上の画像)。おざらは、ほうとうより少し細めの麺を冷やした温かい醤油ベースのつゆに入れ、つけ麺のようなスタイルでツルツルっと食べます。
そしてほうとうにはきのこがたっぷり入り、にはイノシシ肉鴨肉などが入ることも。何度も訪れて、違いを楽しんでみるのも良いですね。

【吉田のうどん】日本一硬いうどん?!

吉田のうどん

吉田うどんは、富士山のふもと・富士吉田市周辺で主に食べられているうどんです。

しょうゆと味噌をブレンドした出汁に、非常にコシのある歯ごたえの強いうどんが特徴的。

キャベツやにんじんのほか、甘辛く煮た馬肉がトッピングされて麺との相性も抜群。

麺は少し縮れていて太め。噛めば噛むほど小麦の香りがして、一度食べたら病みつきになる味わいです。

県内には、道の駅をはじめうどん専門店などが50軒以上もあるので、いくつかまわって食べ比べてみたいですね。

山梨のちょっとクセあり?!ご当地グルメ

山梨には、鶏の内臓やイノシシ肉、鹿肉といった、ちょっとクセありだけどクセになるグルメも豊富です。

【鳥もつ煮】食べてみたらハマる!B級グルメ

鳥もつ煮

B1グランプリで優勝し、全国の知名度がグンと高まった鳥もつ煮。

鶏の砂肝やハツ、レバー、きんかん、ひもなどを醤油ダレで甘辛く煮込んだ甲府の蕎麦屋さん考案の料理です。

肉屋さんから「鳥のモツを捨てずにどうにか料理に使えないか?」と相談されたことがきっかけで誕生したんだそう。

県内では、おつまみやご飯のお供として、また蕎麦の付け合わせとしても食べられる絶品グルメです。

【卵巣の卵や卵管って食べられるの…?】

「きんかん」とは鶏の卵巣にある未熟な卵、「ひも」とは鶏の卵管のことを言います。
「卵巣の卵や卵管を食べるの…?」と不安になりますよね。
鳥もつ煮では濃いめの味付けでしっかりと煮込んでいるので、臭みがほとんどありません。きんかん半熟卵のようなまろやかさ、ひもコリコリとした食感がクセになる味わいで後を引く美味しさなんですよ。

【いのぶた鍋】山の恵みをいただく

いのぶた鍋

県の8割が森林を占めている山梨県では、古くからジビエ料理がたくさん食べられてきました。なかでも定番なのが、イノシシと豚を掛け合わせて作られた「いのぶた」の鍋。

ごま味噌ベースの汁にいのぶた肉・ネギや白菜・きのこをたっぷり入れて煮込んだ鍋料理です。

ジビエ料理というと獣のニオイが気になるかもしれませんが、いのぶた肉は臭みがほとんど無く、さっぱりとしているのにコクと甘みのある脂が美味です。

特にの時期は脂肪を蓄えているため、一年で一番美味しいんだとか。

【鹿肉】町おこしにも活用される「やまなしジビエ」

やまなしジビエ

山梨では、野山をかけまわるニホンジカを天然資源とし、 ジビエ料理や加工品の素材となる鹿肉を特産品や町おこしに活かす取り組みを進めています。

個体や処理の仕方によって、臭みが出やすく硬くなりやすい鹿肉を丁寧に処理することで料理しやすく上質な味わいになる「やまなしジビエ」

赤身が多く栄養価が高いことから近年注目されていますが、山梨はワインの名産地でもあることから、ワインのお供になる「鹿肉のランプステーキ」「鹿の窯焼き」「鹿のロースト」などさまざまな料理に活用されています。

山梨の鹿肉は、噛めば噛むほどうまさを感じられるのが特徴です。ぜひ、ワインとともに味わってみてください。

お土産にも!山梨のスイーツ

山梨の定番お菓子といえば、信玄餅。武田信玄と関係することもあって最も有名なお土産の一つですが、山梨にはほかにも美味しいスイーツがあります。

【信玄餅】実は2種類ある!山梨県の定番土産

信玄餅

山梨でお土産と言えば、信玄餅

ビニールの風呂敷に包まれた包装のなかには、たっぷりのきな粉にまぶされたお餅。そして付属の黒蜜をかけて食べる、山梨の定番のお土産です。

きな粉がたくさん入っているので、開封したらくしゃみや咳をしないように注意!食べることに集中して、黒蜜とのハーモニーを楽しみましょう。

【信玄餅は2つある?!】

実は、この信玄餅は山梨県内に2軒あります。全国的に有名なのが「桔梗屋」が製造している「桔梗信玄餅」。近年ぷるぷるの「水信玄餅」が人気を集めているお店「金精軒」が製造しているのが「信玄餅」です。
「桔梗信玄餅」は、きめ細かいきな粉とやわらかいお餅、味の濃い黒蜜が特徴です。一方で金精軒の「信玄餅」は、荒めにひいた粒が大きめのきな粉と歯ごたえのあるお餅、さっぱりとした黒蜜が特徴です。
ぜひ、2つ買って食べ比べてみてください。

【フルーツパフェ】ぶどうやいちご、桃を味わうためのパフェ

桃パフェ
引用:https://www.kaiji-fruit-nakanishi.com/blank-12

「フルーツ王国」と呼ばれる山梨県は、フルーツを使ったスイーツもたくさん!

特に農園直営のカフェなら、採れたての新鮮なフルーツをすぐに味わえ、帰りにお土産としてフルーツを買って帰ることもできます。

山梨の代表的なフルーツといえば。桃の旬は夏ですが、それ以外の時期でも農園で育った桃をコンポートにして作ったパフェもあります。

いつ訪れてもジューシーな桃の味わいが楽しめますよ。

【甲州湯村温泉 柳屋】山梨の美味しいグルメが楽しめるおすすめ宿

甲州湯村温泉 柳屋
引用:https://yumurayanagiya.com/

山梨北部にある甲府には、良質な温泉が湧き出る「甲府湯村温泉郷」があります。

この温泉はなんと1200年もの歴史をもち、古くは武田信玄が戦で負った傷を癒したともいわれる名湯です。

そして「甲州湯村温泉 柳屋」には、大浴場の「石の湯」や「花の湯」のほか、貸切で入ることのできる檜風呂「春の湯」などがあります。

疲労回復や肩こり、腰痛などを癒してくれる天然温泉で体がほぐれていくのを感じてください。

甲州湯村温泉 柳屋 飯
引用:https://yumurayanagiya.com/

食事では山梨県産コシヒカリを釜で炊いたご飯や、うどん、ほうとう、国産牛の陶板焼きなど、山梨の美味しいグルメがたくさん食べられます。

見た目も美しい季節の会席膳をご堪能ください。

【甲州湯村温泉 柳屋】

住所〒400-0073 山梨県甲府市湯村3-16-2
電話番号055-253-2416 
URLhttps://yumurayanagiya.com/

まとめ

今回は、山梨の絶品グルメを7つ紹介しました。

定番のほうとうや吉田のうどんのほか、ちょっとクセありだけど一度食べたらクセになる鳥もつ煮。

そして、赤身と脂身のハーモニーがたまらないいのぶた鍋やジビエ料理。締めには山梨名物の信玄餅やスイーツと、盛りだくさんでした。

山梨に訪れる機会があったら、ぜひ食べてみてくださいね!

SHARE
  • URLをコピーしました!

comment

コメントする

目次