山梨県を象徴する存在といえば、やはり雄大な富士山。
山梨を訪れるなら、その美しい富士山を眺めながら、温泉や焚火でゆったり癒されたいですよね。
そんな人におすすめなのが、グランピングヴィレッジ富士河口湖です。
全30棟を有するこの施設は、山梨県最大級のヴィラ&グランピングリゾートとして国内外から多くのゲストに愛され、Googleの口コミでは高評価の星4.5を獲得しています。
富士山の麓、自然に包まれた高原に位置するこの施設は、人気観光地である鳴沢氷穴や富岳風穴にも近く、観光の拠点としても抜群!
自然の魅力と快適な滞在を同時に楽しめる、まさに理想的なグランピングリゾートです。
標高1,000mを超える爽やかな高原の空気の中、全客室に天然温泉とファイヤーピットが完備されており、贅沢なひとときを過ごすことができます。
さらに、愛犬と一緒に泊まれる客室にはプライベートドッグランも用意されており、大切な家族の一員であるペットとも、朝から夜まで気兼ねなく楽しい時間を共有できます。
今回は、そんな魅力あふれるグランピングヴィレッジ富士河口湖のおすすめポイントを、たっぷりと紹介します!
富士山を望む贅沢なロケーションで、あなたも特別な時間を過ごしてみませんか?
温泉について
グランピングヴィレッジ富士河口湖の温泉は、神奈川県湯河原町から源泉を引いており、全国的にも名湯として知られる湯河原の良質なお湯を、富士の静かな環境の中で堪能できます。泉質は「ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉」で、保温効果や美肌効果に優れ、さらに疲労回復にも効果があるとされています。透明で心地よい肌触りのお湯は、日々の疲れをじっくりと解きほぐし、心身ともにリラックスさせてくれることでしょう。
お部屋
スイートヴィラ<富士ビュー>









約120㎡という広大な室内面積を誇るスイートヴィラ<富士ビュー>は、モダンなデザインと富士山の景観を兼ね備えた1棟貸切型の上質なヴィラタイプ。
客室内の大きな窓からは、晴れた日にはくっきりとした富士山の絶景が望め、雄大な景色を独り占めできます。
ロフトスペースや、4台のセミダブルベッドが用意されたベッドルームは、家族やグループでの利用に最適。
加えて、プライベートサウナではセルフロウリュも楽しめ、富士山の絶景を目の前に、サウナと天然温泉で「ととのう」ひとときは、まさに非日常の極み!
心身のリフレッシュを求め、ワンランク上のステイを楽しみたい人におすすめです。
棟数 | 4棟(愛犬同伴不可)/3棟(愛犬同伴専用) |
---|---|
ベッド数 | セミダブルベッド4台 |
定員 | 2名~6名 |
デラックスヴィラ









独特な六角形が連なる形状が印象的なデラックスヴィラは、スタイリッシュな外観と客室の開放感が特徴の1棟貸切型のプライベートヴィラ。
吹き抜けのリビングは、空間全体を見渡せる安心感があり、子供連れや愛犬との滞在にも
ぴったりです。
ベッドルームは2部屋に分かれており、グループやファミリーでの宿泊でも、プライベートな時間を大切にできます。
もちろん、天然温泉に加えてプライベートサウナも完備されており、外の景色を感じながら楽しむサウナ&水風呂はまさに至福そのもの。
上質な空間で過ごせる贅沢なヴィラです。
棟数 | 3棟(愛犬同伴不可)/3棟(愛犬同伴専用) |
---|---|
ベッド数 | セミダブルベッド4台 |
定員 | 2名~6名 |
森のガーデンドーム









アウトドア感とホテルライクな快適性を兼ね備えた森のガーデンドームは、グランピングならではの体験を叶えてくれます。
直径7mの広々としたドーム内には、可愛らしくフォトジェニックなインテリアが並び、インスタ映えも抜群!
朝は森林浴、夜は星空やファイヤーピットを楽しみながら、富士の麓で過ごす時間は、都会では得られない癒しのひとときです。
客室はもちろん温泉が付いているため、テントでありながらも快適そのもの!
アウトドア初心者や、小さなお子さま連れでも安心して利用できます。
棟数 | 4棟(愛犬同伴不可)/3棟(愛犬同伴専用) |
---|---|
ベッド数 | シングルベッド2台 |
定員 | 2名~5名 |
ネイチャードーム









自然とひとつになることをテーマに設計されたネイチャードームは、洗練されたデザインとアウトドア体験を両立した人気のグランピングドーム。
シングルベッド4台を完備し、マットレスを加えれば5名まで宿泊できる広々とした空間です。
駐車場にも近いため、チェックインした後でも観光地に行きたいというアクティブな方にもおすすめ!
また、無料で利用できる「Nature Bar」や、共用のファイヤーピットにもアクセスしやすく、グランピングならではの非日常体験を満喫したい方にぴったり。
お部屋によっては、春には富士山と桜を一望できる絶景も楽しめ、四季折々の自然美を感じたい方にもおすすめです。
棟数 | 5棟(愛犬同伴不可)/5棟(愛犬同伴専用) |
---|---|
ベッド数 | シングルベッド4台 |
定員 | 2名~5名 |
客室詳細・その他販売品









チェックイン | 15:00~ |
---|---|
チェックアウト | 【デラックスヴィラ / スイートヴィラ】11時まで 【森のガーデンドーム / ネイチャードーム】10時まで |
設備 | 調理器具(まな板、包丁、パン切包丁、鍋、フライパン)、お皿、箸・フォーク等のカトラリー一式、冷蔵庫、電子レンジ、IH、電気ポット、ヘアドライヤー ※炊飯器の用意はありません |
アメニティ | シャンプー、コンデショナー、ボディソープ、クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液、レディースセット(コットン、綿棒)、歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、部屋着、コーヒー、紅茶、緑茶、ミネラルウォーター |
愛犬用設備(愛犬同伴専用部屋のみ) | トイレトレー、トイレシート(1頭5枚まで)、蓋つきゴミ箱、エチケット袋、サークル、食器(大小2枚ずつ)、バスタオル、フェイスタオル、ウェットティッシュ、消臭ミスト、コロコロ |
愛犬との旅をさらに楽しく、思い出深いものにしてくれるサービスも充実しており、フロントでは素材にこだわった愛犬用おやつを販売しています。
敷地内には自動販売機も完備されており、飲み物を気軽に購入できるのも便利なポイント。
さらに、宿泊者限定で楽しめる追加メニューも豊富に取り揃えられていて、滞在中の食事がより充実したものになります。
特に、自然に囲まれたNature Barでは、16:00〜20:00の時間帯限定で、山梨産のワインや地酒を楽しめます。
4月から12月は冷えたビールを、12月から3月はホットワインや梅酒など、季節に合わせたドリンクを飲み、ファイヤーピットの炎を堪能できます。
また、施設内では花火やお土産の販売も行っており、夜のひとときや旅の締めくくりにもぴったり。
大切な人へのプレゼントにも、自分への思い出にも最適ですよ。
お食事
グランピングヴィレッジ富士河口湖では、富士山を望む絶景ロケーションの中、山梨県の旬と美味をふんだんに取り入れた贅沢なお食事を楽しめます。
ラグジュアリーな宿泊空間と同じく、食事も上質で洗練された内容。
地元の新鮮な食材を活かし、五感で味わう料理をテーマに、季節ごとの味覚が心と体を満たしてくれます。
グランピングBBQ


富士山の大パノラマを目の前に自然の中で堪能するグランピングBBQは、ここでしか味わえない特別なメニュー!
甲州牛のサーロインや甲州地鶏のアヒージョなど、地元ブランド食材が勢揃いし、自分好みの焼き加減で堪能できるのが魅力です。
BBQは全客室に設けられた専用スペースで楽しめるため、雨の日でも安心。
周囲の視線を気にせず、家族や仲間だけのプライベートな時間を過ごせます。
・甲州牛のサーロイン ・甲州富士桜ポークウインナーソーセージ ・オリジナルベーコンステーキ ・ムール貝と白身魚のアクアパッツァ ・スキレットパエリア・甲州地鶏のアヒージョ ・季節の焼き野菜 ・バゲット |
朝食ではキューバサンドが提供され、富士の新鮮な空気の中で、心地よいひとときを楽しめます。
・キューバサンド(プルドポーク、ピクルス、ザワークラフト) ・サラダ ・牛乳 ・ヨーグルト |
甲州味比べ ~身土富士~


身土不二の思想に基づき、地元食材をふんだんに使った甲州味比べプランでは、山梨の味覚を存分に楽しめます。
メインディッシュは、山梨県産の赤ワインと白ワインをベースにした2種類のスープで味わう紅白ワイン鍋!
富士桜ポークや合鴨、金目鯛といった贅沢食材が、芳醇な香りとともに鍋に広がり、まろやかでコクのある味わいを生み出します。
もう一つの主役は、サーモンと鱒子を贅沢に使用した親子ちらし寿司。
華やかで彩り豊か、見た目にも美しいこの一品は、味覚と視覚の両方で満足感が広がります。
・先付け3種 ローストビーフ 湯葉 アワビの煮貝 ・お凌ぎ 親子ちらし寿司 ・焼き物 和牛朴葉焼き ・鍋料理 紅白ワイン鍋 |
朝食には、山梨の郷土料理である甲州ほうとうが提供され、地元の食文化に触れることができるのも大きな魅力!
身体が温まるほうとうは、特に寒い季節にぴったりの朝の一杯です。
・甲州ほうとう |
お子様BBQ


家族での滞在におすすめなのが、キッズメニューです。
味、見た目、ボリュームの三拍子が揃った料理で、小さなお子様も大満足!
・焼きおにぎり ・ハンバーグ ・フランクフルト ・カニグラタン |
朝食では、栄養バランスの良いソーセージマフィンを用意します。思わず笑顔がこぼれること間違いなしですよ!
・ソーセージマフィン ・牛乳 ・ヨーグルト |
素泊まり


より自由度を求める方には、素泊まりプランがおすすめ。
施設から徒歩15分の道の駅なるさわなどで調達した高原野菜やジビエを使い、自分たちだけのオリジナル料理を楽しむことができます。
全客室にはキッチン設備が整っており、備え付きのBBQコンロも予約をすれば利用可能!
プライベート空間で好きな食材を調理するのもよし、周辺のグルメスポットで外食を楽しむのもよし!
旅のスタイルに合わせて自由にプランニングできるのが素泊まりの魅力です。
周辺の美食・グルメスポットについて、より詳しく知りたい人はこちらから!
宿泊プラン
グランピングヴィレッジ富士河口湖では、富士の大自然とグルメを満喫できる3種類の宿泊プランから選択可能です。
滞在スタイルに応じてお部屋を選べるため、最適な価格で宿泊可能です。
※料金は2025年5月時点の目安で、人数、シーズン、空き状況などで変動します。
グランピングBBQプラン
豪華なアウトドア体験を楽しめるグランピングBBQプランでは、新鮮な食材を使ったバーベキューを堪能できます。
富士の自然の中で、家族や友人と一緒に特別な時間を楽しめますよ。
部屋タイプ | 一人あたりの料金(2名利用時) |
---|---|
スイートヴィラ | ¥31,350~ |
デラックスヴィラ | ¥30,350~ |
森のガーデンドーム | ¥28,050~ |
ネイチャードーム | ¥27,050~ |
スイートヴィラ(愛犬同伴専用) | ¥33,350~ |
デラックスヴィラ(愛犬同伴専用) | ¥32,350~ |
森のガーデンドーム(愛犬同伴専用) | ¥30,050~ |
ネイチャードーム(愛犬同伴専用) | ¥29,050~ |
甲州味比べ~身土富士~プラン
地元・山梨の豊かな食材を使った甲州味比べ~身土富士~プランでは、富士山の麓で心温まる鍋料理を堪能できます。
地産地消にこだわった料理の数々で、食文化を存分に味わいながら、心も体も満たされます。
部屋タイプ | 一人あたりの料金(2名利用時) |
---|---|
スイートヴィラ | ¥34,100~ |
デラックスヴィラ | ¥36,400~ |
森のガーデンドーム | ¥33,000~ |
ネイチャードーム | ¥29,800~ |
スイートヴィラ(愛犬同伴専用) | ¥36,100~ |
デラックスヴィラ(愛犬同伴専用) | ¥38,400~ |
森のガーデンドーム(愛犬同伴専用) | ¥35,000~ |
ネイチャードーム(愛犬同伴専用) | ¥31,800~ |
自由に素泊まり・持ち込みプラン
食材や飲料を自由に持ち込んで自由な宿泊ができる素泊まりプランです。
火気の持ち込みは禁止なので、BBQコンロをご利用の場合はオプションから事前に予約が必要となります。
部屋タイプ | 一人あたりの料金(2名利用時) |
---|---|
スイートヴィラ | ¥20,900~ |
デラックスヴィラ | ¥19,900~ |
森のガーデンドーム | ¥17,600~ |
ネイチャードーム | ¥16,600~ |
スイートヴィラ(愛犬同伴専用) | ¥22,900~ |
デラックスヴィラ(愛犬同伴専用) | ¥21,900~ |
森のガーデンドーム(愛犬同伴専用) | ¥19,600~ |
ネイチャードーム(愛犬同伴専用) | ¥18,600~ |
周辺アクティビティ
















グランピングヴィレッジ富士河口湖は、山中湖のすぐそばに位置し、滞在中にさまざまなアクティビティを楽しめるのも魅力のひとつです。
富士山を間近に感じながら、四季折々の自然や湖の美しさを体感できるので、カップルやファミリー、グループ旅行にもぴったり!
なかでも、Natura Baseのアクティビティプログラムは、子どもから大人まで幅広く楽しめる多彩な内容が揃っており、思い出に残るひとときを過ごせますよ。
名称 | 場所 | 内容 |
---|---|---|
ウェイクサーフィン・ウェイクボード | 山中湖 | ボードで湖面を滑走する湖上スポーツ!スリルと爽快感を同時に味わえます。 |
SUP(スタンドアップパドルボード) | 山中湖 | パドルを使いながら水上をゆったりと進むアクティビティ!初心者にも人気です。 |
スワンボート | 河口湖・山中湖 | お子様連れやカップルに人気!のんびりと湖上散策が楽しめます。 |
ワカサギ釣り | 河口湖 | 冬季限定の人気釣り体験!ドーム船内で快適に釣りができるのが魅力的。 |
カヤック体験 | 山中湖・河口湖 | 富士山を背景に、静かな湖面を漕ぎ進む非日常のひととき。湖上からみる富士山は格別! |
クルージング | 河口湖 | 富士山を望むロマンチックなクルージング。記念日やデートに最適です。 |
樹海散策ツアー | 青木ヶ原樹海 | ガイド同行で、神秘的な原生林を歩くネイチャーツアー!初心者でも安心です。 |
Natura Baseのアクティビティについて、より詳しく知りたい人はこちらから!


富士山を眺めながら、空と湖を遊び尽くす3泊4日アクティビティプラン【7月まで】


2025年限定で、山梨のアクティビティを存分に楽しめるアクティビティプランが登場しました。
1泊2日アクティビティプランでは、7つのアクティビティから、好きな体験を1つ選ぶプランです。
3泊4日アクティビティプランは、7つのアクティビティから、好きな体験を3つ組み合わせて、自分だけのアドベンチャー旅をデザインできる特別プランです。
家族旅行はもちろん、カップルや友人同士での旅にも最適!2025年だけの特別な機会に、最高の思い出を作ってくださいね!
名称 | 場所 | 所要時間 | 内容 |
---|---|---|---|
パラグライダー | 朝霧高原(静岡県) | 約90分 | 富士山を空から一望する、爽快なパノラマ空中散歩コース。インストラクターと一緒にふわりと空へ舞い上がり、眼下に広がる絶景を満喫できます。 |
パラグライダー | 朝霧高原(静岡県) | 約2~3時間 | 朝霧高原の22mの丘から、自分の力で飛び立つ浮遊体験コース!家族や友人のすぐそばで飛びながら、空の感動をリアルタイムで共有できる特別なアクティビティです。 |
バギー | 富士宮市(静岡県) | 約1時間 | ATV(四輪バギー)を運転し、自然あふれる森の中を駆け抜けるパノラマコース!オフロードならではのスリルと爽快感を体感できます。 |
バギー | 富士宮市(静岡県) | 約1時間 | プロドライバーが操るSxS(四輪バギー)に乗って、ダイナミックな絶景ドライブへ!迫力満点の走行と、富士山麓ならではの大自然を楽しめる贅沢な体験が可能です。 |
乗馬 | 鳴沢村(山梨県) | 約30分 | スタッフがやさしくサポートしてくれるから、初心者でも安心!自然豊かなコースをのんびり外周しながら、馬とふれあう癒しのひとときを過ごせます。 |
乗馬 | 鳴沢村(山梨県) | 約1時間 | 本格的な外乗コースに挑戦できる乗馬体験!馬の背に揺られながら、自然の中を自由に駆ける特別な時間が味わえます。 |
山中湖クルーズ | 山中湖(山梨県) | 約1時間 | 豪華クルーザー「Malibu」を貸し切り、山中湖の雄大な景色を独占!水面をすべる特別な時間を、大切な人たちとプライベートで楽しめます。 |
※送迎はございません
部屋タイプ | <1泊2日プラン> 一人あたりの料金(2名利用時) | <3泊4日プラン> 一人あたりの料金(2名利用時) |
---|---|---|
スイートヴィラ | ¥40,900~ | ¥35,900~ |
デラックスヴィラ | ¥39,900~ | ¥34,900~ |
森のガーデンドーム | ¥37,600~ | ¥32,600~ |
ネイチャードーム | ¥36,600~ | ¥31,600~ |
スイートヴィラ(愛犬同伴専用) | ¥42,900~ | ¥37,900~ |
デラックスヴィラ(愛犬同伴専用) | ¥41,900~ | ¥36,900~ |
森のガーデンドーム(愛犬同伴専用) | ¥39,600~ | ¥34,600~ |
ネイチャードーム(愛犬同伴専用) | ¥38,600~ | ¥33,600~ |
アクセス
お車でお越しの方
東京から約90分。中央自動車道「河口湖I.C.」から、約15分で到着します。
バスでお越しの方
バスタ新宿より高速バスに乗車し、約2時間30分!
「河口湖駅」にて下車後、鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バスに乗車し、約50分。
「道の駅なるさわ」下車後、徒歩約15分で到着します。
電車でお越しの方
富士急行線 「河口湖駅」にて下車後、鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バスに乗車し、約50分。
「道の駅なるさわ」で下車し、徒歩約15分で到着します。
または、タクシーにて「河口湖駅」より約20分です。
住所 | 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村7430 |
---|---|
電話番号 | 050-3174-7256 |
URL | https://www.nature-glamping.com/ |
おわりに
今回は、全30棟の広々とした施設で、自然に囲まれながら贅沢なひとときを楽しめるグランピングヴィレッジ富士河口湖を紹介しました。
豊かな緑と澄んだ空気、そして富士山の雄大な景色に包まれたこの場所では、まるで日常を忘れるような、非日常のリラックスしたひとときを体験できます。
富士山登山を目的としたアクティブな旅行にも、富士五湖巡りなどゆったりとした観光を楽しみたい方にもぴったりのロケーションで、観光と滞在をバランスよく満喫できるのが魅力です。
富士山の麓という特別な場所で、自然と調和したラグジュアリーなグランピング体験を、ぜひ一度味わってみてください。
「グランピングヴィレッジ富士河口湖」をもっと楽しむ!「富士エリア」おすすめ情報